2009年3月30日月曜日


第18回ふれあい芦屋マダン 

3月29日 日曜日 晴れときどき曇り 気温12℃ぐらい 少し強めの風が時々吹いている

午前11時から芦屋市立宮川小学校で開催された。無風のときに日向にいるとぽかぽかと絶好の日向ぼっことなったが一旦曇ると風が出て肌寒く感じる。今年は韓国料理の屋台もなく、しかもプンムル(風物)隊もなくコリアン色はマダンという名前と横断幕のハングルぐらいで残念!在日外国人の中でも圧倒的な比率で存在したコリアンの存在がここまで無くなるとは・・・。世の中の移り変わりの中で独り取り残された様で少し寂しさを感じた。それと同時に日本の社会の中での在日外国人の多様化の現実を感じる事となった。こんにち、日本ではますます過去の歪んだ愛国教育や排他的な教育がなされようとしている時だからこそこういった取り組みはますます必要になって来ています。このマダンでめざす多文化とのふれあいの大切さを今後も多くの人たちに知ってもらい感じてもらわなければなりません。今後も変化を繰り返しながらもその時その時の時節にあったスタイルで続けていってほしいと思います。また、このたび、エコロジーにもスポットをあて、リユース食器を使うことは子どもたちがエコを実体験することによりその大切さを体験できたとても良い取り組みだったと思います。各地のマダンにもこういった取り組みを検討して実践してほしいと思います。最後に実行委員長の辻本先生はこの程定年退職されましたがここでお疲れ様でしたと辻本先生を送り出すのではなく、ぜひとも今後も実行委員長として多文化への理解とふれあいを伝えていってください。わたしにとっては少し寂しいマダンとなりましたが決してくじけずに頑張ってください。

2009年3月10日火曜日

大阪人権博物館セミナーの中止問題

日本の中でも一際大きな自治体としての人権意識と人権博物館の存在意義を問われる要請書と質問書がそれぞれに送付されました。来週にもその返事が来ると思われます。
海南島近現代史研究会事務局斉藤日出治様ぜひ、この結果をお知らせください。

そしてこのブログにお越しの皆様もともにこの問題の顛末を見届けましょう。

*** 以下、海南島近現代史研究会事務局斉藤日出治様からのメールを添付します。***

2月~3月に予定されていた大阪人権博物館セミナーの中止問題について、2月28日付で、海南島近現代史研究会から、大阪人権博物館、大阪市市民局大阪人権室に、要請書と質問書を送りました。(以下、一部省略)

海南島近現代史研究会 事務局 斉藤日出治
 


 要請書

 2009年2月28日

 大阪人権博物館館長 秋定嘉和さま

海南島近現代史研究会
 連絡先大阪産業大学斉藤日出治研究室内
 大阪府大東市中垣内3


 海南島近現代史研究会は、2007年8月に結成されました。

2009年2月14日から4回にわたって予定されていた大阪人権博物館の2008年度リバティセミナー(2)
被差別民衆とアジア・太平洋戦争」の2回目に、講演依頼を受けた海南島近現代史研究会会員のキム チョンミが、「日本占領下 の海南島で(1939年~1945年)」という題で講演することになっていました。 
「被差別民衆とアジア・太平洋戦争」の案内チラシに、キム チョンミは講演要旨を書き、校正を2008年11月末におえていました。チラシの印刷は12月に終わっていたようです。ところが、2009年1月20日になって、このセミナーの担当者である朝治武さんから、セミナーを中止することになったと聞きました。
その理由は、大阪市市民局人権室から、2009年1月5日付の文書で、このセミナーの「目的、内容等が適正とは認められないので」、「不受理」と通知されたからとのことでした。

このことにかかわって、つぎのことを要請します。

1、大阪市市民局人権室にたいし、「適正とは認められない」という「目的、内容等」を具体的に文書で示してもらってください。 そして、その文書回答を、海南島近現代史研究会に提示してください。

2、大阪市市民局人権室にたいし、「適正とは認められない」理由を文書で詳細に具体的に示してもらってください。そして、その文書回答を、海南島近現代史研究会に提示してください。

3、大阪人権博物館が、案内チラシを印刷したにもかかわらず、独自にリバティセミナーを開けない理由を説明してください。

4、リバティセミナー「被差別民衆とアジア・太平洋戦争」を中止した事実と経過を、大阪人権博物館のホームページなどで、公表してください。

2009年3月15日(土)までに、文書およびメールで回答してください。



質問書

2009年2月28日

大阪市市民局人権室室長さま

海南島近現代史研究会
連絡先 大阪産業大学 斉藤日出治研究室内
大阪府大東市中垣内3

 
海南島近現代史研究会は、2007年8月に結成されました。
2009年2月14日から4回にわたって予定されていた大阪人権博物館セミナー「被差別民衆とアジア・太平洋戦争」の2回目に、講演依頼を受けた海南島近現代史研究会会員のキムチョンミが、「日本占領下の海南島で(1939年~1945年)」という題で講演することになっていました。ところが、2009年1月20日になって、このセミナーの大阪人権博物館担当者から、セミナーを中止することになったと聞きました。
 その理由は、大阪市市民局人権室から、2009年1月5日付の文書で、このセミナーの「目的、内容等が適正とは認められないので」、「不受理」と通知されたからとのことでした。

このことにかかわって、つぎのことを質問します。

1、「適正とは認められない」という「補助事業の目的、内容等」を具体的に示してください。

2、「適正とは認められない」理由を具体的に詳細に説明してください。

 2009年3月15日(土)までに、文書で回答してください。